ビジネスとボランティアのあいだ

ビジネスとボランティアのあいだ。

3連休いかがお過ごしでしょうか。 会社勤めを辞めてしまうと、曜日感覚がどんどんと薄れてきてしまい「今日は何曜日だったっけ?」とわからなくなることが増えてきます。ましてや、いなか暮らしをしていると、「今日は何曜日?」よりも「今日天気は...
ローカルワーク

仕事は、かけ算

2016年9月にオープンした、寄合カフェ&シェアオフィス「星空スペース」。 カフェとして、お料理やお茶を提供するだけではなく、「寄合所」「シェアオフィス」として、様々なイベントを開催したり、サークルや研修で利用してもらったりもしてい...
ローカルライフスタイル

2019年にやりたい10のコト。

4三星千絵|房総いすみでローカルに暮らし働く。2019/01/11 22:35 私は毎年、年はじめにその年にやりたい10のコトをかき出します。もっと書き出してもいいような気もするけれど、基本は10コ。その時に思いつくままにつらつらと...
ローカルワーク

「内房」と「外房」は近くて遠い!?

今日は、仕事で、鋸南町に行っていました。 鋸南町(きょなんまち)。同じ千葉県なのに、いすみ市からだと高速を使っても1時間ほどかかります。同じ房総半島にあるのに「内房」と「外房」は、移動が大変なのです。 私は、「内房」育ち。生ま...
ローカルライフスタイル

代表ブログはじめました。

はじめまして。株式会社スターレット代表の三星千絵(みつほしちえ)です。 私は2011年に、都会での暮らしに一区切りつけ、千葉県いすみ市に移住しました。農業がしたかった訳でも、何かお店がしたかった訳でもない。ただ、 ・毎日、陽が...
タイトルとURLをコピーしました